2014年01月06日 法恩寺山 山スキー 山スキー ここは楽しい練習場♪(Obaさん画像ご提供)1月5日はYAMAさん、Obaさんと法恩寺山某所で山スキー雪質は今ひとつで樹林帯は必殺ボーゲン滑り(汗でも青空の下でのスキーは楽しかったです山頂からは白山が丸見え♪(YAMAさん画像ご提供)中ノ平避難小屋にて昼食休憩物欲談義も楽しかったです3人の板に怪しい光が!(クリックで「あなたの知らない世界」)(飛んで飛んで飛んで♪)(YAMAさん画像ご提供)(Obaさん画像ご提供)ここは楽しい練習場新雪がどっさり積もったらまた行きたいですスキー場の方は連休最終日のためかガラ空きでした
YAMA 2014年01月06日 10:00 昨日はお疲れさま!雪質は最悪でしたが、天気が良くて景色が綺麗でしたね(^^)/あれれ、ジャンプ写真がない? 心霊写真も?クリックしてもない...(笑)また願いします~
みっちゃん 2014年01月06日 11:05 YAMAさん、おはようございます♪昨日はありがとうございました。雪は固かったですね。脚が棒ゲン状態でした(^^; でも白山もすっきり見えて、予報以上に天気が良かったですね。 ご希望の写真を入れておきました(^^; ウェブリブログの方式変更で、画像をクリックすると変なページが開いてしまいます・・不要な機能です(>_<) ここは楽しいコースですね♪今年は何回行けるかな?新雪が積もったらまたよろしくお願いいたします(^^)
ヒデ 2014年01月08日 01:57 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。僕は先日(1月3日)野谷荘司山へ行ってきましたが、あまり雪質は良くありませんでした。日影は少しマシなのですが…途中でお会いした方は福井からいらっしゃったそうで、荒島岳や銀杏峰はまだ藪だらけとお聞きしました。雪が沢山振ったようですがまだまだ足りないようですね。でも写真を見る限り、法恩寺山方面は霧氷で雪質が良さそうで多そうなのですが…雪質がイマイチでも青空の下で滑るのは気持ち良いですね。
みっちゃん 2014年01月08日 12:35 ヒデさん、あけましておめでとうございます♪野谷荘司山お疲れ様でした~。3日はお天気良かったですよね。青と白の世界は清々しいです。いっぱい暴れてきましたか(^^)法恩寺山の霧氷と新雪は極極一部にあったのみで、樹林帯はガリガリ音をさせながらのボーゲン滑りでした^^; 週末の寒波に期待ですね。ピンクのお粉をまき散らしたいです^^;今年もよろしくお願いします(*^^*)
さっちゃん 2014年01月12日 22:47 あけましておめでとうございます。今年もみっちゃんの山日記、楽しみにしています。山スキー、お天気も、みなさんの笑顔も、ポーズも最高ですね。写真から山の冷たいきれいな空気と楽しさが伝わってきました。この3連休は寒波でそちらは雪がたくさん降ったのではないですか。四国は寒いだけで雪はちっとも!寒波と聞くと無性に雪景色を見たくなります。「乗り鉄」で中国地方の山の方へ行ってみましたが、雪0でがっかりして帰ってきました。やっぱり自分の足で山の上まで行かなきゃね。(><)今年も、よろしくお願いします。
みっちゃん 2014年01月13日 20:30 さっちゃんさん、あけましておめでとうございます♪青空で気候がいいと楽しさ倍増ですね。この連休は雪が降り続いたのと行事等があったので、近くの山にお散歩のみでした。正月太りで体が重いです^^; 福井の高い山ももうたくさん雪が積もっているでしょうね(^^)大山や氷ノ山が良さそうなので登ってみたいです。鈴鹿方面にも手頃な雪山がありますね。機会があれば福井の山にもいらしてくださいね。今年もよろしくお願いします(*^^*)
この記事へのコメント
雪質は最悪でしたが、天気が良くて景色が
綺麗でしたね(^^)/
あれれ、ジャンプ写真がない? 心霊写真も?
クリックしてもない...(笑)
また願いします~
昨日はありがとうございました。雪は固かったですね。脚が棒ゲン状態でした(^^; でも白山もすっきり見えて、予報以上に天気が良かったですね。
ご希望の写真を入れておきました(^^; ウェブリブログの方式変更で、画像をクリックすると変なページが開いてしまいます・・不要な機能です(>_<)
ここは楽しいコースですね♪今年は何回行けるかな?新雪が積もったらまたよろしくお願いいたします(^^)
僕は先日(1月3日)野谷荘司山へ行ってきましたが、あまり雪質は良くありませんでした。日影は少しマシなのですが…
途中でお会いした方は福井からいらっしゃったそうで、荒島岳や銀杏峰はまだ藪だらけとお聞きしました。雪が沢山振ったようですがまだまだ足りないようですね。
でも写真を見る限り、法恩寺山方面は霧氷で雪質が良さそうで多そうなのですが…
雪質がイマイチでも青空の下で滑るのは気持ち良いですね。
野谷荘司山お疲れ様でした~。3日はお天気良かったですよね。青と白の世界は清々しいです。いっぱい暴れてきましたか(^^)
法恩寺山の霧氷と新雪は極極一部にあったのみで、樹林帯はガリガリ音をさせながらのボーゲン滑りでした^^; 週末の寒波に期待ですね。ピンクのお粉をまき散らしたいです^^;
今年もよろしくお願いします(*^^*)
今年もみっちゃんの山日記、楽しみにしています。
山スキー、お天気も、みなさんの笑顔も、ポーズも最高ですね。
写真から山の冷たいきれいな空気と楽しさが伝わってきました。
この3連休は寒波でそちらは雪がたくさん降ったのではないですか。
四国は寒いだけで雪はちっとも!
寒波と聞くと無性に雪景色を見たくなります。
「乗り鉄」で中国地方の山の方へ行ってみましたが、雪0でがっかりして帰ってきました。やっぱり自分の足で山の上まで行かなきゃね。(><)
今年も、よろしくお願いします。
青空で気候がいいと楽しさ倍増ですね。この連休は雪が降り続いたのと行事等があったので、近くの山にお散歩のみでした。正月太りで体が重いです^^; 福井の高い山ももうたくさん雪が積もっているでしょうね(^^)
大山や氷ノ山が良さそうなので登ってみたいです。鈴鹿方面にも手頃な雪山がありますね。機会があれば福井の山にもいらしてくださいね。今年もよろしくお願いします(*^^*)