鯖江経ヶ岳
花に山菜・・春を味わう♪
◆経ヶ岳・きょうがたけ・福井県・182m◆
2014年4月8日(火)
《YAMAさん 私》
【行動時間 約3時間半(休憩含む)】
名水榎清水―荒れた沢―経ヶ岳―ため池―P161―鉄塔広場―名水榎清水
経ヶ岳は1週間前に来たばかりですが何か変化はあるかな?
名水榎清水の駐車場から徒歩で出発
関口亭の桜は満開!
台地の菜の花畑が真っ黄色!
この前より咲いているお花の種類が増えています♪
巡視道を下って沢沿いに登っていきます
沢沿いに咲いている白い花はワサビの花だとYAMAさんが教えてくれました
今年初のチゴユリにも逢えて嬉しいな
尾根に乗り上げると道は綺麗になります
コシアブラが大きくなってたよ♪
(コシアブラ)
(経ヶ岳)
山頂付近のカタクリは終りかけでした
竹林の急な坂道を下り鉄塔下を通って一旦下山
ため池近くのカタクリ大群落地も花は終盤でした
ため池の堤防下から反対側の尾根に取付きます
藪コギで進みますがあちこちにコシアブラ見っけ♪
以前は目の前にあっても分からなかったんだけど(笑
P161のカタクリ畑も花は終わりかけでした
鉄塔広場でコーヒー&花見団子休憩
鉄塔下の斜面にはイカリソウがたくさん咲いていました
竹林を抜け車道をのんびり歩いて戻ります
今日はお花もたくさん見れたしコシアブラもたくさんゲット!
春満喫の一日でした♪
(春の味♪)
(画像は頂いたものを含みます)
◆経ヶ岳・きょうがたけ・福井県・182m◆
2014年4月8日(火)


【行動時間 約3時間半(休憩含む)】
名水榎清水―荒れた沢―経ヶ岳―ため池―P161―鉄塔広場―名水榎清水
経ヶ岳は1週間前に来たばかりですが何か変化はあるかな?
名水榎清水の駐車場から徒歩で出発
関口亭の桜は満開!
台地の菜の花畑が真っ黄色!
この前より咲いているお花の種類が増えています♪
巡視道を下って沢沿いに登っていきます
沢沿いに咲いている白い花はワサビの花だとYAMAさんが教えてくれました
今年初のチゴユリにも逢えて嬉しいな
尾根に乗り上げると道は綺麗になります
コシアブラが大きくなってたよ♪
山頂付近のカタクリは終りかけでした
竹林の急な坂道を下り鉄塔下を通って一旦下山
ため池近くのカタクリ大群落地も花は終盤でした
ため池の堤防下から反対側の尾根に取付きます
藪コギで進みますがあちこちにコシアブラ見っけ♪
以前は目の前にあっても分からなかったんだけど(笑
P161のカタクリ畑も花は終わりかけでした
鉄塔広場でコーヒー&花見団子休憩
鉄塔下の斜面にはイカリソウがたくさん咲いていました
竹林を抜け車道をのんびり歩いて戻ります
今日はお花もたくさん見れたしコシアブラもたくさんゲット!
春満喫の一日でした♪
(画像は頂いたものを含みます)
この記事へのコメント
花の台地、素晴らしかったです。
ここは短時間で楽しめるコースですね。
素敵な花の写真が多いので、整理がかなり
面倒でした(苦笑)
コシアブラの天ぷら、美味しそうです♪
山菜天ぷらにはビールが欠かせませんね(^^)/
昨日はありがとうございました~。一週間前とは一気にお花が増えましたね。それにコシアブラが成長してました。藪コギにお花に山菜採り、経ヶ岳は楽しい山ですね♪
山菜をサクッと揚げるには、小麦粉と片栗粉半量ずつで冷たい氷水で薄めに溶かしあまり混ぜすぎず、がコツです(^^)昨日はコロッケを作って一緒に揚げました(笑
どこかの山にお花探しに行きたいです♪またよろしくお願いいたします。