鯖江経ヶ岳
春を感じる里山ミニ縦走♪
◆経ヶ岳・きょうがたけ・福井県・182m◆
2015年2月16日(月)
《YAMAさん 私》
【行動時間 約3時間(休憩含む)】
大谷公園―荒れた沢―経ヶ岳―ため池―P161―鉄塔広場より下山
大谷公園への急坂は氷が張っていて車のタイヤが空回り(汗
止む無く戻って安全なところに車を止め、準備をして出発
久しぶりに空が真っ青!
(経ヶ岳) (YAMAさん画像ご提供)
竹林を抜け荒れた沢から尾根に登り上げます
途中でワカンを装着しましたが今日の雪は意外と沈みます
隣には広大ゲレンデ・・じゃなくてゴルフ場(笑
尾根を進むとやがて経ヶ岳山頂
(YAMAさん画像ご提供)
(経ヶ岳山頂) (YAMAさん画像ご提供)
青空に真っ白な白山が綺麗です
ワカンを外して雪の少ない竹林を下り、
再びワカンを装着してため池横から尾根に取り付きP161へ向かいます
(YAMAさん画像ご提供)
(P161)
藪をこぎこぎP161に到着
この付近はカタクリの群落があるのでその時期になったらまた来たいです
今日はポカポカ陽気でもう春がやってきたようなお天気
(YAMAさん画像ご提供)
(日野山が見えます♪)
P161から杉林までは何度来ても分かりにくい区間です
日当たりのいい鉄塔広場でカツサンド食べながらコーヒータイム(笑
最後は大雪で荒れた竹林を抜けて下山しました
(YAMAさん画像ご提供)
陽だまりハイクで春が待ち遠しくなりました♪
◆経ヶ岳・きょうがたけ・福井県・182m◆
2015年2月16日(月)

【行動時間 約3時間(休憩含む)】
大谷公園―荒れた沢―経ヶ岳―ため池―P161―鉄塔広場より下山
大谷公園への急坂は氷が張っていて車のタイヤが空回り(汗
止む無く戻って安全なところに車を止め、準備をして出発
久しぶりに空が真っ青!
竹林を抜け荒れた沢から尾根に登り上げます
途中でワカンを装着しましたが今日の雪は意外と沈みます
隣には広大ゲレンデ・・じゃなくてゴルフ場(笑
尾根を進むとやがて経ヶ岳山頂
青空に真っ白な白山が綺麗です
ワカンを外して雪の少ない竹林を下り、
再びワカンを装着してため池横から尾根に取り付きP161へ向かいます
藪をこぎこぎP161に到着
この付近はカタクリの群落があるのでその時期になったらまた来たいです
今日はポカポカ陽気でもう春がやってきたようなお天気
P161から杉林までは何度来ても分かりにくい区間です
日当たりのいい鉄塔広場でカツサンド食べながらコーヒータイム(笑
最後は大雪で荒れた竹林を抜けて下山しました
陽だまりハイクで春が待ち遠しくなりました♪
この記事へのコメント
ワカン訓練第2弾、短時間でしたが無事終了!
でも、歩きにくい雪質でしたね。登りでは
スキーのありがたさを実感しました。
ワカン訓練第3弾はあるのか?(汗)
またよろしくお願いします~!
昨日はありがとうございました~。ポカポカ日差しが春のような日でしたね。ワカンでズボズボ歩くのもいいトレーニングになりました。今朝は太ももに軽い疲れが(^^;
鍋焼きうどん山行に行きたいですね(笑 またよろしくお願い致します。