鯖江経ヶ岳
秋の鯖江経、グランドオープン♪
◆経ヶ岳・きょうがたけ・福井県・182m◆
2015年9月26日(土)
《YAMAさん 私》
【行動時間 約3時間半(休憩含む)】
名水榎清水―ゴルフ場境界尾根―経ヶ岳―名水榎清水―林道―P161付近―鉄塔広場―鉄塔巡視路―公民館横
YAMAさんが最近数回に渡り行ってきた鯖江経ヶ岳の草刈が完了したとのことで
そのグランドオープン(笑)に行ってきました
日当たりのいい伐採斜面は草が酷いことになっていますが、
YAMAさんのおかげで綺麗な歩きやすい道が出来ています♪
(YAMAさん画像ご提供)
(蜘蛛の巣だらけ)
が、雨のあとで道は蜘蛛の巣だらけ(汗
前を歩くYAMAさんがお祓いしてくれます
至れり尽くせりです(笑
(ホツツジ)
(YAMAさん画像ご提供)
山の中はガスで幻想的です
山頂も草が酷かったようですが綺麗に草刈されていて感謝です
鉄塔方面に下っていくと怖い看板があり、急いで通過(汗
(ツリフネソウ)
(オトコエシ)
名水榎清水に戻って林道へ移動
何者かに食べられた栗のイガが大量に散乱していました
犯人が残した足跡です!!
(林道終点から藪へ突入) (YAMAさん画像ご提供)
藪は少しだけですぐ歩きやすくなります
鉄塔広場には"カフェYAMA"がオープン♪
マスターがコーヒーを淹れてくれました(笑
(メドハギ)
(シラヤマギク)
(ゲンノショウコ)
(ツリガネニンジン)
(YAMAさん画像ご提供)
鉄塔巡視路から公民館のところに出て下山終了~
今日もいいトレーニングが出来ました♪
さぁ次は1カ月ぶりのあの山へ
今年の紅葉はどうかな?
◆経ヶ岳・きょうがたけ・福井県・182m◆
2015年9月26日(土)

【行動時間 約3時間半(休憩含む)】
名水榎清水―ゴルフ場境界尾根―経ヶ岳―名水榎清水―林道―P161付近―鉄塔広場―鉄塔巡視路―公民館横
YAMAさんが最近数回に渡り行ってきた鯖江経ヶ岳の草刈が完了したとのことで
そのグランドオープン(笑)に行ってきました
日当たりのいい伐採斜面は草が酷いことになっていますが、
YAMAさんのおかげで綺麗な歩きやすい道が出来ています♪
が、雨のあとで道は蜘蛛の巣だらけ(汗
前を歩くYAMAさんがお祓いしてくれます
至れり尽くせりです(笑
山の中はガスで幻想的です
山頂も草が酷かったようですが綺麗に草刈されていて感謝です
鉄塔方面に下っていくと怖い看板があり、急いで通過(汗
名水榎清水に戻って林道へ移動
何者かに食べられた栗のイガが大量に散乱していました
犯人が残した足跡です!!
藪は少しだけですぐ歩きやすくなります
鉄塔広場には"カフェYAMA"がオープン♪
マスターがコーヒーを淹れてくれました(笑
鉄塔巡視路から公民館のところに出て下山終了~
今日もいいトレーニングが出来ました♪
さぁ次は1カ月ぶりのあの山へ
今年の紅葉はどうかな?
この記事へのコメント
ありがとうございます(^^ゝ
蜘蛛の巣、スズメバチ、獣の足跡と、危険な臭いが
プンプン(笑)
お暇なときにまたお越し下さい!
昨日はグランドオープンおめでとうございました(^^)綺麗に草刈されててびっくりでした。あの伐採斜面を通れるようにするのは大変だったことと思います(^^ゞ
危険な臭いがプンプンの鯖江経ヶ岳(笑)また伺いまーす(^^)