日野山 荒谷コース
雪化粧の荒谷コースとクマ情報
◆日野山・ひのさん・福井県・795m◆
2015年12月18日(金)
《単独》
【行動時間 約2時間15分(休憩含む)】
荒谷登山口(8:45)―日野山(9:55)(10:10)―荒谷登山口(11:00)
寒波到来で日野山が再び雪化粧
やっと北陸の冬空になりましたね
まだまだ少ないけれど雪景色は綺麗です
クマさん、冬眠しそこねたかな(汗
萱谷分岐手前に於いて、毎度9時から10時ごろにクマさんが登山道を横断するとのこと
しかも往復して帰るとのことで9時半現在、まだ片道分の足跡しかない!(滝汗
今日は鈴を忘れてしまったので大声を出しながら無事山頂到着
山頂積雪量は40~50センチくらい
空は見事なグレーの雲に覆われ白山は当然見えず・・
奥宮で今年1年の無事を感謝して下山
荒谷コースは急な岩場が多いので念のため軽アイゼンを装着します
クマ横断ゾーンにて前方にもぞもぞと動く動物発見!!(ギャー)
あら金ちゃん、今日もおつかれさま~(冷汗
足羽山6188のよっさんに今日もお会い出来て、嬉しい楽しい一日の終了♪
◆日野山・ひのさん・福井県・795m◆
2015年12月18日(金)

【行動時間 約2時間15分(休憩含む)】
荒谷登山口(8:45)―日野山(9:55)(10:10)―荒谷登山口(11:00)
寒波到来で日野山が再び雪化粧
やっと北陸の冬空になりましたね
まだまだ少ないけれど雪景色は綺麗です
クマさん、冬眠しそこねたかな(汗
萱谷分岐手前に於いて、毎度9時から10時ごろにクマさんが登山道を横断するとのこと
しかも往復して帰るとのことで9時半現在、まだ片道分の足跡しかない!(滝汗
今日は鈴を忘れてしまったので大声を出しながら無事山頂到着
山頂積雪量は40~50センチくらい
空は見事なグレーの雲に覆われ白山は当然見えず・・
奥宮で今年1年の無事を感謝して下山
荒谷コースは急な岩場が多いので念のため軽アイゼンを装着します
クマ横断ゾーンにて前方にもぞもぞと動く動物発見!!(ギャー)
あら金ちゃん、今日もおつかれさま~(冷汗
足羽山6188のよっさんに今日もお会い出来て、嬉しい楽しい一日の終了♪
この記事へのコメント
少しはウズウズ解消???(笑)
この程度の雪で山スキーできるかなあ...
昨日は、初雪の感触いかがでしたか?又、お一人で
こっそりと、お熊にお会いに行かれましたか?
お会いできたのが、金ちゃんでちっよぴり残念でしたね(笑)
これからは、いよいよ、みっちゃんの季節になりましたね~
お気をつけて行っていっらしゃい。ブログをお待ちしています。
昨日は6名の方(いずれも常連さん)とすれ違いましたが、長靴に傘だけの軽快スタイルの方数名、しかも速いです。 私は急な登りでアヘアヘ状態でした、3日歩かないと脚が重いです。でもちょっとウズウズ解消かな(^^;;
今回は思ったほど降らなかったですね。明日は景色を楽しみたいです(^^)
久しぶりの雪上歩きは疲れました。でも雪景色は綺麗ですね。寒いとコタツの中で丸まってしまいがちになりますが、思い切って出てしまうとそれほどでもないです。すれ違った人にクマの足跡のことを話したら、「怖くないよ、怖くないよ」と慰めてくれました(笑
明日は久しぶりのいいお天気のようなので楽しみです(^^)