薙刀山 山スキー
石徹白で快適ザラメ満喫
◆薙刀山・なぎなたやま・岐阜県・1,647m◆
2016年3月13日(日)
《YAMAさん Obaさん Nさん Kojiさん Mさん Nさん 私》
【行動時間 約7時間半(休憩含む)】
白山中居神社(6:30)―和田山牧場跡(7:55)―薙刀山(10:30)(10:45)―日岸山最低鞍部(11:00)(11:25)―薙刀山(11:50)(12:10)―和田山牧場跡(13:10)―白山中居神社(14:00)
林道序盤は雪が途切れ途切れで板の脱着の繰り返し
こんな時TLTは辛いです
ショートカットして和田山牧場跡に出ると、
1ヶ月前より雪の少なくなった野伏ヶ岳とこれから向かう薙刀山がドーン!
(野伏ヶ岳~薙刀山) (YAMAさん画像ご提供)
(椎高谷)
椎高谷を横切り急な尾根に這い上がります
谷割れが進んでおり大きな穴がたくさん口を開いています
ガリガリ雪の急斜面のトラバースは緊張(汗
(下には大きな穴がぽっかりと・汗) (YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
台地へ上がれば素敵な風景が広がっています
薙刀山はあと少し
ガリガリ君、早く緩んでください・・
(右は野伏ヶ岳)
急斜面をジグを切りながら登って薙刀山山頂到着
周りは黒々した山が多い中、白山の白さが際立ちます
荒島岳が意外と近くに見えました
(荒島岳)
山頂でシールを剥いで、日岸山鞍部へ向かって滑ります
雪は少し緩んできてなかなかいい感じ
気持ちよく滑って最低鞍部でのんびり景色を味わいながら休憩です
(日岸山・白山方面)
(本日は青~黄色でコーデイネイト♪) (YAMAさん画像ご提供)
再び薙刀山まで登り返したら薙刀平へ向かって広大斜面を滑ります
雪はほどよく緩んだ快適ザラメ
薮もあまり気にならず、動画を撮り合いながら春スキーを満喫♪
さすが豪雪地帯の石徹白、少雪シーズンながらそれなりに楽しめました
今シーズンの行き先もいよいよ限られて来ましたが、
次回からは雪を求めて更に遠くへ・・かな
ヤマレコの記事はコチラです→
詳しい様子は動画をご覧ください。。
◆薙刀山・なぎなたやま・岐阜県・1,647m◆
2016年3月13日(日)

【行動時間 約7時間半(休憩含む)】
白山中居神社(6:30)―和田山牧場跡(7:55)―薙刀山(10:30)(10:45)―日岸山最低鞍部(11:00)(11:25)―薙刀山(11:50)(12:10)―和田山牧場跡(13:10)―白山中居神社(14:00)
林道序盤は雪が途切れ途切れで板の脱着の繰り返し
こんな時TLTは辛いです
ショートカットして和田山牧場跡に出ると、
1ヶ月前より雪の少なくなった野伏ヶ岳とこれから向かう薙刀山がドーン!
椎高谷を横切り急な尾根に這い上がります
谷割れが進んでおり大きな穴がたくさん口を開いています
ガリガリ雪の急斜面のトラバースは緊張(汗
台地へ上がれば素敵な風景が広がっています
薙刀山はあと少し
ガリガリ君、早く緩んでください・・
急斜面をジグを切りながら登って薙刀山山頂到着
周りは黒々した山が多い中、白山の白さが際立ちます
荒島岳が意外と近くに見えました
山頂でシールを剥いで、日岸山鞍部へ向かって滑ります
雪は少し緩んできてなかなかいい感じ
気持ちよく滑って最低鞍部でのんびり景色を味わいながら休憩です
再び薙刀山まで登り返したら薙刀平へ向かって広大斜面を滑ります
雪はほどよく緩んだ快適ザラメ
薮もあまり気にならず、動画を撮り合いながら春スキーを満喫♪
さすが豪雪地帯の石徹白、少雪シーズンながらそれなりに楽しめました
今シーズンの行き先もいよいよ限られて来ましたが、
次回からは雪を求めて更に遠くへ・・かな
ヤマレコの記事はコチラです→

詳しい様子は動画をご覧ください。。
この記事へのコメント
さすが石徹白は期待を裏切りませんでしたね。
雪質も次第に緩んで、ようやくザラメ雪に!
広大斜面で気持ち良かったです(^^)
少雪のシーズンは行き先に悩みますね。
あと何回行けるかな?
またよろしくお願いします~
昨日はありがとうございました~。少雪シーズンでも石徹白はこんなに雪があるんですね。カチコチ雪も帰りには緩んで素敵なザラメを楽しむことが出来ました。広大斜面だけでなく変化のあるコースが面白いですね。
残り少ないシーズン楽しみたいです。またよろしくお願いいたします。
雪は少なくても石徹白はそれなりに楽しめますね。
白山も望めたし、ザラメも楽しめたし
石徹白には2回行って2回とも○。
シーズンは既に終盤戦??
またよろしくお願いします。
日曜日はありがとうございました。石徹白は何回か行っていますが確かにハズレは無いですね。Obaさんお気に入りのエリアだけのことはありますね。今シーズンもパウダーとザラメの両方楽しめて良かったです。
今シーズンは4月で終了なのか??残り少ないシーズンよろしくお願いいたします。