権現山
権現山でのんびり花探し
◆権現山・ごんげんさん・福井県・565m◆
2016年8月25日(木)
《YAMAさん 私》
【行動時間 約3時間(休憩含む)】
登山口―裏参道―権現山―裏参道―登山口
暑い日でも沢沿いの道なら若干涼しく登れます
駐車場で大量のアブの攻撃に遭いましたが登山道に入るといなくなりました
裏参道は5つの滝を巡るコースです
(YAMAさん画像ご提供)
(ゲンノショウコ)
(不動滝) (YAMAさん画像ご提供)
不動滝の横の秘密の鍵穴を覗き込むと、不動明王がこちらをギョロリ!
暑い日が続くので滝の水は少なめです
布滝の水もちょろちょろ
(ウリノキ)
(布滝) (YAMAさん画像ご提供)
(キンミズヒキ)
(ガンクビソウ)
(カリガネソウ)
今日のお目当てのカリガネソウを見つけました
不思議な形の花です
そしてニオイも凄い(笑
(ナツエビネ)
ナツエビネも見つけられてラッキー♪
花を探しながらのんびりと
おかげで汗もあまり掻かずに登れます(笑
(ヨウシュヤマゴボウ)
(?)
(窓滝)
(ノブキ)
(松ヶ嶽神社の大モミ)
(サジガンクビソウ)
(ヤマジノホトトギス)
沢沿いを離れジグザクに登っていくと大モミの木
そこから山頂まではヤマジノホトトギスがわんさか咲いてます
山頂で鐘を連打(笑
(YAMAさん画像ご提供)
山頂は涼しい風が吹いて超快適
奥ノ院まで行ってお参りしたあと戻ります
新しい看板に描かれているのは佐々木小次郎の燕返し
(ミズタビラコ)
(ヘビイチゴ)
(YAMAさん画像ご提供)
表参道は歩きにくいので帰りも裏参道を選択
途中で大kのりちゃんにバッタリです♪
今日は35度の酷暑ですが権現山は涼しく快適でした
◆権現山・ごんげんさん・福井県・565m◆
2016年8月25日(木)

【行動時間 約3時間(休憩含む)】
登山口―裏参道―権現山―裏参道―登山口
暑い日でも沢沿いの道なら若干涼しく登れます
駐車場で大量のアブの攻撃に遭いましたが登山道に入るといなくなりました
裏参道は5つの滝を巡るコースです
不動滝の横の秘密の鍵穴を覗き込むと、不動明王がこちらをギョロリ!
暑い日が続くので滝の水は少なめです
布滝の水もちょろちょろ
今日のお目当てのカリガネソウを見つけました
不思議な形の花です
そしてニオイも凄い(笑
ナツエビネも見つけられてラッキー♪
花を探しながらのんびりと
おかげで汗もあまり掻かずに登れます(笑
沢沿いを離れジグザクに登っていくと大モミの木
そこから山頂まではヤマジノホトトギスがわんさか咲いてます
山頂で鐘を連打(笑
山頂は涼しい風が吹いて超快適
奥ノ院まで行ってお参りしたあと戻ります
新しい看板に描かれているのは佐々木小次郎の燕返し
表参道は歩きにくいので帰りも裏参道を選択
途中で大kのりちゃんにバッタリです♪
今日は35度の酷暑ですが権現山は涼しく快適でした
この記事へのコメント
沢沿いは幾分爽やかでしたね(^^)
お目当ての花が見つかって良かったです。
なかったら記事がボツになったかも?(笑)
締めのソフト、美味しかったですね(^^)
暑い日が続きますが、またお願いします~♪
昨日はありがとうございました。こんな暑い中でも沢沿いはやっぱり花が多いですね~。お目当ての花も見つかって良かったです。カリガネソウは想像してたより大きかったですね。ソフト屋さんも見つかってめでたしめでたし♪またお願いします。
カリガネソウ
35℃を超える酷暑日にクーラー三昧にひたってますわ(・_・;)
途中まで登って来ました。
突然振り向くと、なんとYAMAさんとみっちゃんさんが。偶然の出会いでしたね。
今後も山情報をよろしくお願いします。
特に鯖江経ヶ岳の情報をね(にこにこ笑顔で)。
ひとたびクーラーのワナにかかってしまうと抜け出すのに苦労ですね(^^; 夏の疲れが少し・・ですが明日も頑張って山に登ってきます。紅葉の季節が待ち遠しいです(^^)
昨日はありがとうございました。突然のバッタリでびっくりでしたね。お孫さんの楽しそうな声が山中に響いてました。あの辺まででしたら気軽に登ってこれるのでいいですね。収穫がカブトムシでなくてカエルで残念でした(^^;
秋になったら鯖江経ヶ岳に行きたいなぁと思います。また見にきてください(^^)
権現山6年前に登ったかな?写真を見ると滝とボコボコの木だけ思い出しました。
花も色々さいていますね。 秋に鯖江経ヶ岳私も登りたいです。登ったことないので
登り口はどこからですか? 春にはブログで花を見せていただきました。ありがとう
権現山もなかなか面白い山だと思います♪こんな暑くてもさすが沢沿いはたくさん花が咲いてますね。
鯖江経ヶ岳の登り口は関口亭横、自衛隊駐屯地裏、その他ありますが初めてだと分り難いです。カタクリの時期が一番いいのですが、涼しくなったら一度ご案内いたしましょうか?YAMAさんからご連絡させていただきますね(^^)
でも足が遅いかも?
のんびり歩きましょう~。その時はよろしくお願いします。