赤兎山へ紅葉散歩
赤兎山の紅葉情報
◆赤兎山・あかうさぎやま・福井県・1,628m◆
2016年10月13日(木)
《YAMAさん 私》
【行動時間 約3時間(休憩含む)】
小原登山口―小原峠―赤兎山―赤兎避難小屋―赤兎山―小原峠―小原登山口
今年の紅葉は良くないので行き先に困ります
赤兎山もあまり期待は出来ないけど赤池付近がそろそろ見頃かな?
最近急に寒くなったので今日は長袖
(YAMAさん画像ご提供)
(ツルアリドウシ)
(ツルリンドウ)
(ツルシキミ)
小原峠までは所々に紅葉がある程度
まだまだ緑は青いです
峠から上へ行くと色づいた葉っぱが多くなってきました
(大舟分岐) (YAMAさん画像ご提供)
(大長山方面)
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
山頂直下から素敵な紅葉のトンネルのはじまりはじまり
山頂写真を撮ったあと避難小屋方面へ向かいます
ここからが今日のメインディッシュ♪
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
まだ誰もいない静かな赤池
青空にも助けられて、素敵な紅葉独り占め!じゃなかった二人占め(笑
小屋手前の道が新しく整備されていました
(杉峠までの尾根の紅葉はあと少し?)
(白山~別山~三ノ峰~二ノ峰~一ノ峰)
白山展望台のテラスで飲むコーヒーが最高に美味しい!
暑くも寒くもなく最高の山日和です
下山ものんびり、紅葉散歩が楽しい~
山頂には新しい看板が設置されていました
後続の方が続々と登ってきます
朝方は曇りだったのがすっかり晴れて気持ちいい青空
紅葉ゾーンを過ぎたらあとは登山口までまっしぐら
華やかな景色の後の単調な下りはお喋りで気を紛らわしました
下山後は勝山市野向のコスモス畑に寄り道♪
(中央は鷲ヶ岳)
最後は禅の里の220円のかき揚げうどんで〆め(笑
◆赤兎山・あかうさぎやま・福井県・1,628m◆
2016年10月13日(木)


【行動時間 約3時間(休憩含む)】
小原登山口―小原峠―赤兎山―赤兎避難小屋―赤兎山―小原峠―小原登山口
今年の紅葉は良くないので行き先に困ります
赤兎山もあまり期待は出来ないけど赤池付近がそろそろ見頃かな?
最近急に寒くなったので今日は長袖
小原峠までは所々に紅葉がある程度
まだまだ緑は青いです
峠から上へ行くと色づいた葉っぱが多くなってきました
山頂直下から素敵な紅葉のトンネルのはじまりはじまり
山頂写真を撮ったあと避難小屋方面へ向かいます
ここからが今日のメインディッシュ♪
まだ誰もいない静かな赤池
青空にも助けられて、素敵な紅葉独り占め!じゃなかった二人占め(笑
小屋手前の道が新しく整備されていました
白山展望台のテラスで飲むコーヒーが最高に美味しい!
暑くも寒くもなく最高の山日和です
下山ものんびり、紅葉散歩が楽しい~
山頂には新しい看板が設置されていました
後続の方が続々と登ってきます
朝方は曇りだったのがすっかり晴れて気持ちいい青空
紅葉ゾーンを過ぎたらあとは登山口までまっしぐら
華やかな景色の後の単調な下りはお喋りで気を紛らわしました
下山後は勝山市野向のコスモス畑に寄り道♪
最後は禅の里の220円のかき揚げうどんで〆め(笑
この記事へのコメント
曇り予報でしたが、爽やかな青空と紅葉を
楽しむことができました(^^)/
今年の紅葉は不作ですが、赤兎平は赤い実が
多くて意外と良かったですね。
野向町のコスモスもまだ見頃でしたね。
シメは格安天ぷらうどん(笑)
紅葉もいよいよ本番? またよろしくお願いします~
昨日はありがとうございました~。紅葉不作の年にあっては山頂付近はまぁまぁでしたね。真っ赤っ赤の山頂はもう何年も見ていないので、植生が変わってしまったのかも。秋晴れで気持ちよかったですね。
どこの山の記録を見ても紅葉はダメダメなのばかり(^^; 次回はどこにしようかなぁ??またよろしくお願いいたします。
いつも楽しくブログ拝見しています。
みっちゃんさんの、ブログを見て昨日赤兎山に登ってきました。
赤兎の山頂から赤池~避難小屋辺りの紅葉、綺麗に色づき始めて綺麗でした。
お天気も最高で、展望所から白山連峰が綺麗に見えて、今迄で初めてだったかもしれません。昨日は同行者に晴れ女がいたおかげかもネ。(笑)
ブログ参考になりました。これからも紅葉情報よろしくお願いします。
赤兎山、懐かしいですね。
小原峠のお地蔵さまも、久しぶりに見せてもらいました。
みっちゃんもYAMAさんも、ウェアが秋色ですね。
さすが、オシャレですね。
あれ? みっちゃんは、最近、夏痩せされましたか?
白山行って来ました。紅葉は期待しなかったけど、お天気が最高でした。
紅葉は来年までまってます。 ナナカマドの実山に映えてとっても綺麗でしたよ、
御前峰からお花松原すぐそこに見えました。懐かしかったです。
赤兎行ってこられたんですね~。今年の紅葉不作にしてはイイ感じだったと思います。やっぱし晴れた日の紅葉は綺麗ですね。晴れ女さんに感謝ですね(^^)
これから紅葉がだんだん降りてきますね。こちらこそ情報よろしくお願いいたします。
さすがしげるくん、ウェアに目がいきますね(笑 秋色コーデです。YAMAさんも最近おしゃれになってきました(笑 ピンクタイツは春までおあずけです(笑
夏に大汗掻いて登っていたので少し痩せたかもしれないです(^^)
白山行ってこられたんですね♪今年の紅葉は残念ですが、でもお天気最高の中で白山を楽しまれて良かったです。ナナカマドの実は山ガールさんのお肌みたいにツヤツヤでしたね(^^)
これからは里山の紅葉が楽しみですね。