日野山で山スキー
なかなか手強い日野山スキー
◆日野山・ひのさん・福井県・795m◆
2017年1月16日(月)
《YAMAさん 私》
【行動時間 約4時間(休憩含む)】
中平吹登山口―室堂―日野山―室堂―中平吹登山口
登山口から十分な積雪量にてシール歩行開始
すぐに右折し林道ルートにて山頂を目指します
雪はいい感じのパウダー
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
(室堂の阿弥陀如来像)
室堂ではナマステさんが休憩中でした
お天気は晴れたり雪が降ったりめまぐるしく変化
雪景色が綺麗~
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
長~い林道を登っていくと急に視界が開け山頂到着
鳥居がこんなに低くなってますよ
今日は山頂一番乗りみたいです♪
(YAMAさん画像ご提供)
山頂の積雪は1メートルくらいかな
祠の陰で風を避けてランチタイム
最近のお気に入りはスープヌードル(笑
霧氷が青空に映えて綺麗
さて、吹雪いてくる前にシールを剥がして下山しますよ
帰るのが名残惜しいけど
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
まだまだ薮っぽく、林道や狭い登山道の滑りはなかなか手強いです
トラップの罠に掛からないよう慎重に
比丘尼ころばしで今年お初のよっさんに遭遇、今年もよろしくお願いします♪
(YAMAさん画像ご提供)
(YAMAさん画像ご提供)
何年ぶりかの大雪で久しぶりに日野山で山スキーが出来ました♪
YAMAさん編集の動画です。。
◆日野山・ひのさん・福井県・795m◆
2017年1月16日(月)

【行動時間 約4時間(休憩含む)】
中平吹登山口―室堂―日野山―室堂―中平吹登山口
登山口から十分な積雪量にてシール歩行開始
すぐに右折し林道ルートにて山頂を目指します
雪はいい感じのパウダー
室堂ではナマステさんが休憩中でした
お天気は晴れたり雪が降ったりめまぐるしく変化
雪景色が綺麗~
長~い林道を登っていくと急に視界が開け山頂到着
鳥居がこんなに低くなってますよ
今日は山頂一番乗りみたいです♪
山頂の積雪は1メートルくらいかな
祠の陰で風を避けてランチタイム
最近のお気に入りはスープヌードル(笑
霧氷が青空に映えて綺麗
さて、吹雪いてくる前にシールを剥がして下山しますよ
帰るのが名残惜しいけど
まだまだ薮っぽく、林道や狭い登山道の滑りはなかなか手強いです
トラップの罠に掛からないよう慎重に
比丘尼ころばしで今年お初のよっさんに遭遇、今年もよろしくお願いします♪
何年ぶりかの大雪で久しぶりに日野山で山スキーが出来ました♪
YAMAさん編集の動画です。。
この記事へのコメント
なかなか手強い日野山スキーでしたね。
ここでは、なかなか思うようなスキーができた
思い出がないです(苦笑)
スキー操作には苦労しましたが、きれいな雪景色を
見ることができて良かったです(^^)
長い長~いシーズン(半年?)よろしくお願いします~
昨日はありがとうございました。ほんと日野山スキーは難しいです。急で狭いからでしょうか、ヨッコラショの滑りです(笑
雪が多いので大山との縦走もいいかもですね。またよろしくお願いいたします。