紅葉の鞍掛山~那谷寺
里山&平地の紅葉ダブルで満喫
◆鞍掛山・くらかけやま・石川県・478m◆
2017年11月13日(月)
《Kさん 私》
【行動時間 約2時間半(休憩含む)】
登山口―舟見平―鞍掛山―後山―獅子岩―後山―行者岩―登山口
那谷寺の紅葉が見頃を迎えているみたい
それじゃ近くの鞍掛山とセットで行きましょう
低山でもお初の山はドキドキわくわく
案内板でコースの確認をして出発
(Kさん画像ご提供)
駐車場には次から次へと車がやってきます
さすが人気の山ですね
今日は西ノ谷から登って行者岩へ下るコースです
(舟見平) (Kさん画像ご提供)
いい感じの紅葉を探しながら登っていきます
舟見平を過ぎるとドドーン!
これがウワサの急坂ですね
(サルトリイバラ)
(ツルシキミ)
あっという間に着いちゃった(笑
山頂からは白山が(呼んでいる)
小松方面の展望が素晴らしい~
避難小屋前のベンチでランチタイム
明るくてのんびり出来るいい場所ですね
小屋の中も整理整頓されててGOOD♪
(鞍掛山十一面観音菩薩像)
(獅子岩) (Kさん画像ご提供)
獅子岩のところまで往復
岩場にいらした方に山座同定していただきました
一番奥の高い山が富士写ヶ岳
避難小屋のところまで戻り、行者岩コースから下ります
行者岩・仙人滝など見所がありますね
ここは標高の割に山深い感じがします
(行者岩) (Kさん画像ご提供)
(仙人滝) (Kさん画像ご提供)
最後は沢沿いの林道を歩いて駐車場に帰還
のんびり出来るいい山でした、次は花の時期に来たいな
那谷寺までは車で5分ほどの距離
(ハート
)
お寺と紅葉のコラボがいいですね
平日にもかかわらず多くの人で賑わっています
中でもお気に入りはこの子(笑
(護美小僧)
紅葉はもう里山&平地に降りてきましたね
紅葉追っかけはまだしばらく続きます
最後はソフトでシメ♪
さてさて~
今回の記事には変なモノが写ってますよ
どこだか見つけてみてください
分かった方にはプレゼント
◆鞍掛山・くらかけやま・石川県・478m◆
2017年11月13日(月)

【行動時間 約2時間半(休憩含む)】
登山口―舟見平―鞍掛山―後山―獅子岩―後山―行者岩―登山口
那谷寺の紅葉が見頃を迎えているみたい
それじゃ近くの鞍掛山とセットで行きましょう
低山でもお初の山はドキドキわくわく
案内板でコースの確認をして出発
駐車場には次から次へと車がやってきます
さすが人気の山ですね
今日は西ノ谷から登って行者岩へ下るコースです
いい感じの紅葉を探しながら登っていきます
舟見平を過ぎるとドドーン!
これがウワサの急坂ですね
あっという間に着いちゃった(笑
山頂からは白山が(呼んでいる)
小松方面の展望が素晴らしい~
避難小屋前のベンチでランチタイム
明るくてのんびり出来るいい場所ですね
小屋の中も整理整頓されててGOOD♪
獅子岩のところまで往復
岩場にいらした方に山座同定していただきました
一番奥の高い山が富士写ヶ岳
避難小屋のところまで戻り、行者岩コースから下ります
行者岩・仙人滝など見所がありますね
ここは標高の割に山深い感じがします
最後は沢沿いの林道を歩いて駐車場に帰還
のんびり出来るいい山でした、次は花の時期に来たいな
那谷寺までは車で5分ほどの距離

お寺と紅葉のコラボがいいですね
平日にもかかわらず多くの人で賑わっています
中でもお気に入りはこの子(笑
紅葉はもう里山&平地に降りてきましたね
紅葉追っかけはまだしばらく続きます
最後はソフトでシメ♪
さてさて~
今回の記事には変なモノが写ってますよ
どこだか見つけてみてください
分かった方にはプレゼント

この記事へのコメント
「変なモノ」とは私、想像しすぎ?
分かりませ~ん(笑)
那谷寺の秋は、やっぱり素晴らしく
絵になるねぇ~
私たちが行ったのは秋と違う時期でした。
九谷焼を買うついでにーーー
「変なモノ」とは何を想像したんでしょう(笑 笑えるモノですが、これが分かったらIQ150!?(笑
九谷焼のお茶碗が食卓に並ぶんですか!?凄いなぁ♪私のお茶碗は九谷焼風(100均)
さんは覗いてないし笑。忘れ物にズボンも変だし
やっぱりこの時期に鯉のぼりも変だし・・
このさぶいのにソフト食べる人はもっと変、笑笑笑
鞍掛山は初めてなのでとても新鮮、山頂は360度の展望で白山もバッチリ。
加えて整理された避難小屋、獅子岩、行者岩、仙人滝等見所があって、人気の山であることは理解できました。
登山+観光(那谷寺卍)のセットはお気に入りです。また、よろしくお願いします。
やだあ~又ニアミスでしたね!昨日は私も鞍掛山行ってました。スタートは10:35西ノ谷からです。小屋前で常連さん達とランチしてまして、下りたのが14時前かな・・。またまた近くにいたのに残念!今度は何処かな?楽しみにしていますね***
変なモノ、探してみれていっぱいあるもんですね(笑 極めつけはこの寒いのにソフト食べる人!当たり~と言いたいトコですが違うんですよね。ちなみにこの後ぜんざい食べて温まりました(笑
写真をパッと見で分かるか分からないか観察眼のテスト(笑
昨日はありがとうございました~。いいお天気でのんびりと楽しめました。見所もたくさんで人気の理由も分かりましたね。また機会を見て別のコースも歩いてみたいです。
昨年の己高山+鶏足寺も良かったですね。楽しいコース考えますのでまたよろしくお願いいたします(^^)
私たちは9時15分ごろから登り始めました。小屋前でランチして下山は11時50分ごろです。駐車場に戻ったら福井の車があったんですがTMさんのかな?ニアミス続きで次はお会い出来るでしょう(^^)その時はよろしくお願いいたします。
みっちゃんは、鞍掛山が初めてだったんだ~。エッて感じ。低山だから仕方がないよね。
私達は、文殊山と鞍掛山が困った時の トレーニングの山です。
今の紅葉の頃は、中ノ谷コースが良いですよ。急登だけど、みっちゃんなら全然関係ないだろうし、鉄塔コースも良いですよ。登山コースが他にもあって、石川県民に愛されていて、小屋でも常連さん達がお昼時に、福井の文殊山のように賑やかに楽しんでいます。私達も登ると ご一緒させてもらっています。
私達の家からは、文殊山へ行くより鞍掛山に行く方が一寸近いかもね?
ところで変なモノって何かな~? ひょっとして、7と8が有る事だったりして? 当たり~、かな?
帰るときには駐車場がいっぱいで、人気の山なんだなと思いました。文殊山みたいな山ですね。でも岩場が多かったのでそこんトコはちょっと違うかな。またどこかでお会いしましょう(^^)
鞍掛山は初登山でした~。文殊山みたいな、みんなの憩いの山のようですね。調べたらこれが一般的な人気コースだったのでこれにしましたが、秋は中ノ谷コースがいいんですね。機会があればそちらも歩いてみたいですが、私のところからはちょっと遠いです。下道で1時間半ちょっとかかったかな(^^;
7と8が有る事??標高のことかな??残念ながらブブーです。ドン!と写ってるんですが分からないかなぁ(笑
那谷寺の紅葉綺麗ですね。
今日は 前半の仕事が済んで ちょっと中休み(決してズル休みじゃないですよ)
な、もんで暇をもてあそび ちょっと変なもの探し。
最初の1枚目 みっちゃんスキーのストック持ってません?ザックの横についているような~。 もし 正解だったら プレゼントはどこかの山(軽い所)へ 連れてって~
鞍掛山は金沢から近いので、時々登ります。帰りの温泉選択がいっぱいあるので
それも楽しみです。へんなものですが、もしかして、みっちゃんさんの頭上右斜め
にあるエイリアンみたいなもの???
寒くなりますがお体ご自愛下さい。
文殊山ですれ違ったのですね~。いつも拙いブログをご覧くださりありがとうございます。今度すれ違った時は気軽にお声掛けくださいね(^^)
さて見事に見つけられましたね!これは食品サンプルです。店頭に置いてあったのを拝借して撮りました(笑 さすがにこれは見つけにくかったと思いますが、目の付け所が違います!!私からみどりんさんにIQ150の称号を授与させていただきます!!そしてラブラブプレゼント
雨の日はつまらないですが、暇つぶしに遊んでいただいてありがとうございます(笑 残念ながら、みどりんさん↑が当てられて、プレゼントの山はおあづけになりました。いや~、ほんと残念(笑
というのはウソで、こちらこそどこか楽しい山にお供させてくださいね。軽い山でもドMな山でもどこでもOK(^^)北陸は氷雨シーズンに突入してしまったみたいですが、晴れた日にぜひお誘いくださいね(^^)
答えは一番下の写真のソフトクリームです(^^; 食品サンプルなんですが、さすが日本の技術は素晴らしくて、チラ見では全然分からないですよね。私のくだらない遊びにお付き合いくださって、どうもありがとうございました(^^ゞ
いつもブログを見てくださってありがとうございます。なかなか登る機会のなかった鞍掛山にやっと登れました。山頂からの展望が素晴らしく、小屋も綺麗でのんびり出来ました。今度行ったときは帰りに温泉に入りたいです(^^)
私のナナメ上にエイリアンが?違う意味で寒くなりました(^^; 一番下のソフトですよ~。美味しそうだけど食品サンプルですよ~。うず巻きが整いすぎ(笑 遊んでいただいてありがとうございます(^^)
みっちゃんは冷たい物が好きだから、
この寒いのに良く食べるなぁ~とは思っていたが、
まさかねぇ~
今度は騙されないぞ(笑)
エイリアンだからプレゼントになる訳も無く(^^)・・・みっちゃんファンの私としてはもらえるものは何でももらえ!的に書いちゃいました。またのチャンスを期待します(^^;
まさかのソフトクリームでした~(^^)よ~く見ると、固そうでしょ。歯がガリッ
また遊んでくださいね(笑
くだらないお遊びにお付き合いしていただいてすみません~。少しは暇つぶしになったでしょうか(^^; 寒いので偽ソフトの写真撮って、ぜんざい食べました(笑 餅が一つしか入ってなかったので物足りなかったです。また遊んでくださいね~(^^)